
<作者さんからのコメント>
初めて投稿します。
メルマガの写真に採用されるのは圧倒的に植物の写真が優里のようなので、しかも季節の花ですね。
それなら私の得意とするところですので、定期的に応募することにしました。
私は部屋の中にいつも花を飾っています。花屋さんではあまり買わないで花を育てるようにしています。
今回はお庭に咲いているところをスマホで撮影しました。
『エキウムフ?ルーヘ?ッタ?ー』です。どうです?綺麗ですよね!?
これからもどんどん撮影しようと思います。素敵な趣味ができました!!
(どうかメルマガに採用されますように。。。)
宇宙は本来宇宙大の愛に満ちている
自然界の植物は、燦々と降り注ぐ太陽を浴び、慈愛の雨を浴びながらすくすくと育っていきます。
時には風雪にも耐えて、試練をも根を張るエネルギーに変え、さらに大きく育っていきます。
そして最終的には、宇宙のエネルギーを全て自分自身が自己実現する力に変え、本来の自分の姿をそのままに、100% 200% 300%自分自身として存在しているのです。
かつて、本来なら地球に育つ果実や穀物だけで、全人類の食糧が賄えると言う話を聞いたことがあります。
今なぜ今の地球はそうなっていないのか。また人類が本来の自分の力を発揮して生きていないのか。
その鍵を握るのが、実は自分関係なのです。
紛争も、戦争もすべて人間自身が作り出したものです。貧困も飢餓もすべて人間自身が作り出したものなのです。
これは、人類総出で慈悲をなくしてしまった結果です。
つまり、自分自身への慈悲を回復することが、人類の課題を解決することに繋がっていくのです。
大人の自分と子供の自分の関係が、そのまま、実は宇宙と自分との関係につながっているのです。
自分にいかに慈悲深くするかが、宇宙の大きな慈愛のエネルギーを、自分自分のものにする秘訣なのです。
8月27日(日曜日)午後2時からのオンラインセミナーは、そのことについて楽しく、わかりやすく、おだやかにお話ししていきたいと思います。ぜひお楽しみください。
ご感想ありがとうございます。以下にご紹介します。
*頂いた感想全てを掲載できないことをご了承ください。
いつも楽しみにしています。ありがとうございます。宇宙には、すでに慈悲や愛がみちみちている…地球上には何十億の人類がいるので、本来はそうなのだと思います。
生命の力は、すでに無敵の力はすでにあるのに、全く発動が弱くなっている…いま、我が家の庭、無慈悲になってるかも!暑くて外にでてないから…今日からまた慈悲のみずやりをしていこう!子供の自分が泣いてるから寄り添います。
さて、先日、思ってもないところから欲しかった情報がきて、子どもの自分はびっくりしてこわいよーとなりました。
ざわざわしてびくびくして恐れました。よく言い分を聞いたうえで、こわかったねー、びっくりしたねーよーくわかるよ、でも大丈夫だよー◯◯ちゃんが思った通りのことしかこないよー安心することしかこないよー◯◯ちゃんの都合のいいことしかこないよ、それ以外はぼこぼこだ!邪魔するやつはぼこぼこだ!子どもの自分はほっとして、そうだそうだ!ぼこぼこだーっとやってるところです。
とにかく夕方に涼しくなったらたっぷりのお水を庭にあげましょう✨そこに、自分を責めないことが大前提で、やります。
どうぞ暑さご自愛ください
自分関係を良くすることが、人類の貧困や飢餓等に関係しているとあり、大人の自分と子供の自分の関係が、そのまま実は、宇宙と自分との関係に繋がっているとありました。
ともすると、人に気を使って、子どもの自分を押し殺して行く性格があります。
私が、いつどんな時でも、子どもの自分が、伸び伸びとしていくことが出来たら、その波動が、宇宙に届いて戦争もなくなるとしたら、すぐに人に気を使うことを、止められるとは思えないのですが、毎日、伸び伸びする人生を、勝ち取っていきたいと思いました。