知識を入れることよりも大切なのは、体と心をゆるめる実践時間
オボクリニックメソッドの目指す状態の一つは、心も体もゆるんでいる状態とも言えます。
ただ、日常で生活に追われていると、それもなかなか難しくなってくるものです。
そこで今回のセミナーでは、深く自分の体をゆるめる 実践セミナーをしていきたいと思います。
この心と体をゆるめる実践セミナーでは、誘導とともに行う瞑想により、とにかく体にフォーカスする時間を設けます。
瞑想をしたことがない方でも、だれでも気軽に参加いただけます。
子供の自分と、身体は密接な関係をもっています。
身体の感覚を大切にすることと、子供の自分の感覚を大切にすることは、ほぼ同等と行っても過言ではありません。
子供の自分を大切にしようと思っても、なかなか繋がれなかったり、感じにくい、、という方も、こういった身体からのアプローチがとてもおすすめです。
なぜなら、身体は直接的に触れることができ、体の感覚は目に見えてわかりやすいからです。
身体も子供の自分も、「わたし」という一つの存在の一部分なので、身体を大切にし、体の感覚を感じてあげるようになると、比例的に子供の自分の感覚や声も大切にしやすくるなるのです。
今回はとくに、体に共感するフォーカシング瞑想や、精神をより安定させるための体のチャクラを整える誘導瞑想を行い、全身を整えゆるめていきます。
チャクラとは、
現在ドイツ振動医学など、医療でも重要視されている体のツボ、人間の重要なエネルギースポットです。
チャクラは体のエネルギーの流れと重要なつながりがあり、中国伝統医学でもあつかわれています。
一つ一つのチャクラが、精神やあらゆる感情とつながっているので、このチャクラを整えると、感情や精神も安定しやすくなるといわれています。
例えば、地に足をつけたい時は、「基本的信頼、安心感」を司る第1チャクラを整えることによって、より精神と身体に安定感が生まれると考えられています。
今回は、知識を入れるよりも、実践を重要視し、ゆったりした気分で終えてほしいので、質問コーナーは短めで行っていく予定です。
もし、ご自宅にお持ちの方は、ぜひアロマオイルなどを炊いたり香りながら、
ふだん頑張っている自分へ、
優雅な心と体のご褒美リラックス時間をともに堪能しましょう!
ぜひこの機会に、体と仲良くなる実践セミナーに、遊びに来てください。」