『黄色と緑のコントラストが美しい』
作者 ひゃっけい さん 

疲れ切った時の私なりの回復方法

 


2023年12月25日号
 

リライフアカデミーの土肥です。12月も半ばになり、今年は暖冬と言っていますが少し肌寒くなってきましたね。
みなさんもくれぐれも体調ご自愛くださいね。

さて、12月の師走の真っ只中で、私はとても忙しい日が度々あり精神面でどっと疲れてしまった〜っていう時があります。そんな時の私なりの回復方法をお伝えします。疲れた時の何かきっかけになれば嬉しいです。

私はどっと疲れ切ってしまった時は、まず先に『何もしない』に徹します。ボーッとする、ご飯は一番簡単なものでOK、ゴロゴロする、寝る等。。。
 
自分にとって一番負担が少ないことだけをするようにしています。
少し動く気力が出てきたら、『自分が心地いい事をする』をやっていきます。
 
お風呂にゆっくり浸かってみたり、インナーチャイルドに声かけをして癒してあげたり、料理をする等、好きな事をして気分転換を図ります。

 
この二段階の方法で徐々に疲れ切ったメンタルが回復してくるのを感じています。

 
1日では回復出来なかったら2日、3日かかっても気にせず、回復するまでやり続けています。
 
特に寝る前にインナーチャイルドに声かけをすると、翌朝疲れも飛んでいることが多いです。
みなさんも疲れ切った時の回復方法、あったら教えてくださいね♪
 
 

リライフアカデミー 土肥